ちっちゃい母ちゃんの育児レポート

仕事大好き人間が育児休業して全力で育児を楽しんでみた。148センチの母ちゃんが書く、妊娠・出産・育児の赤裸々な雑記

産婦人科を選ぶときのポイントは?利便性や出産・育児の方針で決める!

初めての出産。
どんなお産がしたい?とか、どういう病院がいいかとか、
想像すらできませんでした。


私は里帰りでの出産だったので、
色々調べて

・妊婦健診をうけるところ
→住んでいるところから近い個人病院
・出産するところ
→実家から車で20分の個人病院
にしました。

この産婦人科を決めたポイントと、
実際通って&産んでみての感想を
ご紹介したいと思います。

妊婦健康診断をうける産婦人科

・通いやすさ、待ち時間
健診を受けるだけなら、なんと言ってもこれがいちばんじゃないかな、と思います。

妊婦健診は、
妊娠4ヶ月までは4週間に1回、
5ヶ月から9ヶ月までは2週間に1回、
臨月には1週間に1回通うことになります。
例えば37週で産んだとしても、12回は通うことになります。

なので、家から近い、待ち時間が短いというのはかなりストレスが少ないです。
しかし、病院の合う合わない、診察に不信感があるなどの場合は、早いうちに病院を変えた方が良いと思います。


・エコーの種類
赤ちゃんの成長過程を見られるエコー検査は、健診の楽しみのひとつです。
エコーには2D、3D・4Dという種類があり、2Dでは赤ちゃんを平面的にみるのに対し、
3Dでは立体で、4Dでは動画のように見ることができます。

2Dでも健診としては十分なのですが、
赤ちゃんの顔が写った立体の写真を貰う嬉しさは何とも言えません。
また、echomoというサービスに加盟している産院では、出産後に健診の際のエコー動画をプレゼントしてくれます。

もし産院で迷ったら、エコーの種類で調べてみるのも良いと思います。

出産をする産婦人科

・どんな産み方がしたいか
私が選んだ産婦人科は、妊婦さんの産む力を育てて、経膣分娩での安産を目指そう、という方針でした。
なので、健診の際はきちんとウォーキングや妊婦体操をしているかも診られました。

私は幸い食べづわりもなく体重増加も標準で、
ウォーキングも嫌いじゃなかったので
毎回内診で褒められて良い気持ちだったのですが(笑)
人によっては先生が厳しく感じるみたいでした。

また、この産院はフリースタイル分娩(好きな体勢で出産)をすることができます。
私は分娩台の上に登ってパカッとする体勢がちょっと嫌だったので(分娩時は多分それどころじゃないけど)、好きな体勢を模索しながらの出産、いいなぁと思いました。

また、個人病院を選ぶときは、無痛分娩ができるか、帝王切開ができるか。
助産院を選ぶときは、何かあったときのために、近くに大きな病院があるかなども、出産する病院を選ぶののひとつのポイントかな、と思います。

私は2人子どもが欲しかったので、
1人目に自然分娩を経験しておけば
2人目のときはどう転んでもちょっとは気が楽だろうと思い
無痛分娩は考えませんでした。
(無痛分娩も注射が結構痛い、出産できるだけの痛みを残すので人によってはあまり効果がないなどの話も聞いたため…)
あと、私が行った個人病院は帝王切開もできる他、車で2,3分のところに大学病院もあったため、安心感がありました。


・場所
私は実家のすぐ近くには産院がなかったのと、初産なので急がなくても病院にたどり着けるだろうと思い、完全に病院の方針で選びました。
しかし陣痛がきている状態で車に長時間揺られるのは辛かったし、破水したらどうしようという気持ちもあったので、家から近いに超したことはないんだろうな、とも思いました。

・母乳外来の有無
これのありがたみは産んでからわかりました。
私は母乳で子育てをしたいと思っていたのですが、母乳育児にはトラブルがつきものです。
母乳が出ない、母乳過多、乳首のトラブルや乳腺炎等々…。

私が出産した病院は、健診時から入院中まで助産師さんが乳首のマッサージの指導や手助けをしてくれました。
そのおかげもあり、普通赤ちゃんは産まれた後胎便を出す→体重減る→10日から2週間くらいで体重が戻るのが、
息子は出産の2日後から体重が増え始め、退院時にはほぼ産まれたときの体重に戻っていました。

また、退院後の健診時も助産師さんが母乳について相談に乗ってくれます。

友達で母乳が足りなくて悩んでいるママさんの中には、
出産した所がすぐミルクを飲ませる病院だったという方も。

母乳育児をしたいママさんは
母乳外来のある産院を選ぶのがおすすめです


・出産一時金の直接支払い制度や検診の助成券が使えるか
これはたまたまだったのですが、
私の出産した産院は、出産一時金の直接支払い制度があり、他県で貰った検診の助成券の使用ができるところでした。

どういうことかと言うと、
多くの人は健康保険に入っていれば、出産一時金が貰えるのですが、直接支払い制度がある産院では、保険会社から産院に一時金がそのまま支払われるので、産婦さんが用意するのは足が出た分だけで良いんです!
また、助成券も、貰った市から産院に直接支払いが行われるので、こちらも差額分を払うだけでOK!
 
出産には少なくとも40万ほど、
健診も1回1万円前後かかるので、
大金を用意しなくて済み、精神的に楽でした!✨✨

貯金や支払いに不安がある方は
こちらの制度を調べてみるのもおすすめです◎

・ごはん
これはオマケくらいに考えてもいいのかもしれませんが、私が出産したところはとーっても!ごはんが美味しかったです!

f:id:ELLYtan:20200425131408j:plain

しかも3時のおやつも出て、
抹茶のロールケーキや切り山椒など
内容も素晴らしかったです😍✨

助産師さんの手助けもあるとはいえ
新生児のお世話に終われ大変な入院生活の中で
ごはんが楽しみなのはすごく心の潤いになりました!


以上、私が選んだ産婦人科と感想でした!
オプションのサービスでマタニティヨガやアロママッサージなどを行っている産婦人科もあります。

これから妊娠・出産される方がご自分に合った素敵な産婦人科に出会えますように❤